2014年03月

起こったことを整理する。
①宇都宮氏が飛び出して、『脱原発』を掲げる。
②升添氏が「無所属」でたち、自民ともみ合い・すり合わせてトップに躍り出た。
③細川氏が小泉のバックを得て「脱原発」の単一争点に。
④田母神氏が石原慎太郎の支援を受けて「超タカ派」。
 
⑤この間、脱原発を最大の争点としてきた諸人氏や運動が「脱」の一本化を求めて動く。双方ともに興味を示さず。宇都宮は細川を「原発だけ」と切り捨て。結果、前回は宇都宮を支持してきた人々が、細川支持に回る。
 
⑥選挙結果は、前回に比べれば一定の投票率を得たが、それほど盛り上がったわけでもない。
 ㋑升添は過半数を割ったが、細川・宇都宮の計とほぼ同じ。ほんのわずか上回った。
 ㋺田母神が「健闘した」。「安部と共感」を歌う田母神と升添で過半数を超えた。
 ㋩宇都宮も絶対数では前回を超えたが、大差も無い。
 ㊁焦点の細川は、自民票・「無党派」でも弾みがつかなかった。
   小泉も、「前面に立った」けれど、「抵抗勢力」を作って叩く手法は展開しなかった。(腰が引けていた?次の次を考えた?)
 
⑦総じて「小泉旋風」は起こらず、選挙そのものも低迷した。
⑧「主要6候補」の他の二人と鈴木氏も、「泡沫」に終わった。
 
 

 

 投票総数升添田母神宇都宮細川鈴木(百倍)
★都計4869098 43%20%13%20%26%
区部3354492 43%19%13%20%26%
  都心161934 41%16%15%22%16%
副都心202333 39%14%20%22%22%
文京91250 39%14%21%21%24%
下町347233 45%14%18%18%23%
南部512953 42%14%19%20%27%
西部695027 39%13%21%21%28%
北部994075 44%13%20%18%25%
東部349687 49%13%18%16%29%
多摩・島1514606 44%11%21%20%27%
市部1482211 44%11%21%20%26%
町村18884 56%8%16%17%45%
島部13511 54%11%16%15%27%
杉並22310738%13%23%22%35%

 
(注)
都心は千代田・中央・港
副都心は新宿・渋谷
下町は台東・墨田・江東
南部は品川・目黒・大田
西部は世田谷・中野・杉並
北部は豊島・北・荒川・板橋・練馬・足立
東部は葛飾・江戸川
‥‥文京は別にした
‥‥色つき・太字は各候補の有力地域
 

島部3713,788 0.27%
大島町134,300 0.30%
利島村0214 0.00%
新島村31,547 0.19%
神津島村2923 0.22%
三宅村41,342 0.30%
御蔵島村0198 0.00%
八丈町103,972 0.25%
青ヶ島村099 0.00%
小笠原村51,193 0.42%
区部8637   
  都心253千代田・中央・港 
副都心438新宿・渋谷 
文京220 
下町780台東・墨田・江東 
南部1515品川・目黒・大田 
西部1922世田谷・中野・杉並 
北部2488豊島・北・荒川・板橋・練馬・足立
東部1021葛飾・江戸川 
多摩・島4047 
市部3925 
町村85 
島部37 
※杉並772   

市町村39250.26%
八王子市6300.34%
立川市1230.20%
武蔵野市1130.19%
三鷹市1560.22%
青梅市1420.33%
府中市3000.31%
昭島市1040.27%
調布市2200.25%
町田市3880.25%
小金井市990.21%
小平市1640.24%
日野市1720.25%
東村山市1880.34%
国分寺市1500.31%
国立市670.22%
福生市640.34%
狛江市750.23%
東大和市980.33%
清瀬市640.22%
東久留米市930.22%
武蔵村山市490.24%
多摩市1030.18%
稲城市750.23%
羽村市300.17%
あきる野市730.28%
西東京市1850.25%

鈴木 たつお12,6840.26%
区部8,6370.25%
千代田区440.19%
中央区760.14%
港区1330.16%
渋谷区2010.24%
新宿区2370.20%
文京区2200.24%
台東区1690.23%
墨田区2140.23%
江東区3970.21%
品川区2730.19%
目黒区2840.26%
大田区9580.36%
世田谷区8150.23%
中野区3350.27%
杉並区7720.34%
豊島区2130.21%
北区3290.24%
荒川区1920.26%
板橋区5070.25%
練馬区7140.26%
足立区5330.24%
葛飾区4120.28%
江戸川区6090.29%

↑このページのトップヘ